古墳を中心に古代について、私生活も含めて語ります


by yumeoijyuku

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
現地説明会、講演会
古墳散策
古墳めぐり案内
散歩
その他
お勉強
古墳
現地説明会、講演会

以前の記事

2015年 03月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 06月
2014年 04月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2005年 09月

フォロー中のブログ

KOTOコレ2017

タグ

(85)
(60)
(40)
(33)
(30)
(26)
(20)
(20)
(17)
(17)
(14)
(12)
(12)
(10)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
(6)

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

歴史
近畿

画像一覧

韓国・栄山江流域の古墳を巡る旅参加報告7/9

2013.05.28日、光州→咸平郡→辺山半島→辺山泊 その2

韓国・栄山江流域の古墳を巡る旅参加報告7/9_e0080110_20335358.jpg

光州市内

16、月桂洞古墳(光州広域市光山区)・・・都市開発地の中に公園化して、保存されている。2基の前方後円形古墳が近接して築かれている例は他に例がない。

1号墳・・・西北西に開く前方後円形古墳。現状の墳長36.6m、後円部径16m、高さ4.8m、くびれ部幅約10.4m、高さ3.3m、前方部幅27m、高さ4.9m。調査結果では墳頂45.3m、後円部径25.8m、前方部幅31.4M、高さ5.2mあったと推定された。写真はパノラマ合成しているので歪んでいるが平面は一般的な前方後円墳形である(以下同)。
韓国・栄山江流域の古墳を巡る旅参加報告7/9_e0080110_21554188.jpg

① 前方部南西から後円部を見る。後円部の横穴式石室がくびれ部側に開口している。

韓国・栄山江流域の古墳を巡る旅参加報告7/9_e0080110_2158657.jpg

② 前方部北西から後円部を見る。

韓国・栄山江流域の古墳を巡る旅参加報告7/9_e0080110_21585322.jpg

③ 前方部北から墳丘北面を見る。

韓国・栄山江流域の古墳を巡る旅参加報告7/9_e0080110_2201022.jpg

④ 後円部北東から前方部を見る。

韓国・栄山江流域の古墳を巡る旅参加報告7/9_e0080110_222920.jpg

⑤ 左:説明写真。中:月桂洞古墳・長鼓墳説明板。右:2号墳、1号墳より南西に約50離れている。西南西に開く前方後円形古墳。墳長約28m、後円部径13.9m、高さ2.3m、前方部幅11.9m、高さ2.0m。

韓国・栄山江流域の古墳を巡る旅参加報告7/9_e0080110_2234423.jpg

⑥ 日本で言う三角点

17、礼徳里新徳古墳群(咸平郡月也麺礼徳里)
 北に開く前方後円形の1号墳とその北17m離れて2号墳、円墳がある。1号墳は総長51m、後円部径30m、高さ5m、前方部幅24m、高さ4mで周濠があった可能性が高い、墳丘長軸に直交して長さ約2.9m、幅約2.3m、高さ約2.4mの横穴式石室があって、木簡を置いたとみられる棺台があった。 2号墳は径15m、高さ1.5mで横穴式石室を持つ。

韓国・栄山江流域の古墳を巡る旅参加報告7/9_e0080110_2251184.jpg

① 左:古墳へ。中:1号墳後円部。右:説明板:。

韓国・栄山江流域の古墳を巡る旅参加報告7/9_e0080110_2272631.jpg

② 左:新徳2号墳、手前は1号墳前方部裾。右:1号墳前方部。

18、万家村古墳群
 内洞里古墳群と同じように、墳頂の長い古墳が密集している。14基の古墳は東西軸並行3基と南北軸並行とする2つのグループに分かれている。
 新徳古墳群の南方すぐにある古墳群で、埋葬主体は多数の大型甕棺を持つ。
韓国・栄山江流域の古墳を巡る旅参加報告7/9_e0080110_2292352.jpg

① 左:長い古墳が集中している。中:説明板。右:近くのバス停。

韓国・栄山江流域の古墳を巡る旅参加報告7/9_e0080110_22113462.jpg

② 各古墳には数基から10基程度の甕棺が埋葬されている。
by yumeoijyuku | 2013-06-24 14:04 | 現地説明会、講演会